リテールマーケティング検定 1+1は2でいいの?Season2 第402号

(リテールマーケティング検定 2級)
「需要予測・自動補充システム用語」

●QR(クイックリスポンス)
・繊維(アパレル)業界のサプライチェーン(製造業が生産した商品を消費者まで届ける仕組み)です

●ECR(効率的消費者対応)
・食品業界のサプライチェーン
・効率的な品揃え・在庫補充・インストアプロモーション・商品導入

●VMI(ベンダー主導型在庫管理)
・小売業の仕入状況は卸売業(ベンダー・サプライヤー)が知っている
→小売業のPOSデータを卸売業に公開すれば、卸売業が小売業の在庫を管理できる
・卸売業が主体になるCRPや、卸売業と小売業が共同するCPFRがあります
○CRP:小売業のPOSデータを基礎に、卸売業が自動的・継続的に小売業の在庫を補充する
○CPFR(JMI):小売業のPOSデータを基礎に、卸売業と小売業が共同で小売業の在庫を補充する

●ディマントチェーン
小売業が主体となって、小売業が何を・いつ・どれくらい売るかを決め、小売業が必要な商品を卸売業や製造業が供給する仕組み

●EOS(補充発注システム
・早く正確に単品ごとの発注量を計算して発注データを作成する

●EDI(電子データ交換)
・EOSで作成した発注データを、卸売業に送信する仕組み
ぜひぜひ確認してみましょう!

次号は 最寄品・買回品・専門品 です

<今日の○×問題>小売業の類型
「スーパーセンターの店舗施設は、ツーフロア構造を原則とする」

× 低コストの平屋構造が原則です

「自分」+「無料解説講義動画&過去問題集・テキスト」
===>昨日と違う自分
「自分」+「無料解説講義動画&過去問題集・テキスト」
===>昨日と違う自分
●リテールマーケティング検定 3級 過去問題集、テキスト&問題集

http://www.waseda-pub.com/hanbaishi/

●リテールマーケティング検定 3級 過去問題集解説動画

http://waseda-pub.com/archives/category/hanbaishi/hanbaishi-kakomon

●リテールマーケティング検定 3級 テキスト&問題集講義動画

http://waseda-pub.com/archives/category/hanbaishi/hanbaishi-text

コメントは停止中です。

サブコンテンツ

このページの先頭へ